プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーどちらがいいの?
以前・・・
「プリザーブドフラワーは取り扱いに注意!」
プリザーブドフラワーってどんなお花?
という記事を書かせていただきました。
ご覧いただけましたか?
こういった記事を読むと…
「それならアーティフィシャルフラワー(造花)の方がいい」
と思われる方もいるかもしれません。
確かに、アーティフィシャルフラワーは
造花ですので色移りはしませんし
多少の衝撃にも耐えられるほど丈夫にできています。
見た目は生花そっくりでプリザーブドフラワーの何倍も
種類が豊富で、フラワーアレンジメントでは重宝されています。
ですが、生花本来の柔らかさやみずみずしさで言えば、
プリザーブドフラワーは負けていません。
触り心地もプリザーブドとアーティフィシャルでは
全然違うんですよ♪
なので「どちらがいい?」という質問に対しては
「どちらもいいんです!」というのが私の答えです。
ブーケに使うお花に、「どちらのお花がいい?」
などの目安は特にありません。
どちらも枯れることなく、長期間にわたって見る人を
癒してくれる点は共通しているからです♪
Fleur de Rilaでは、プリザーブドフラワーと
アーティフィシャルフラワーの両方を使用したブーケを制作しています。
ご希望があればプリザーブドだけ、またはアーティフィシャルだけ、など…
どちらか一方のみのお花を使用したブーケもお作りできます。
お見積もりの際には試着したドレスのお写真を見せて頂きながら、
こんなブーケのデザインが好き♡
というお好みも伺いながら、私からもデザインのご提案をさせていただいています。
お見積もりは無料ですし、
最終的に気に入らなければお断りいただいても構いません。
お気軽にお声かけくださいネ♪
お問い合わせはこちら